本文
現在、掲載されている情報はありません。
鏡野町は鏡野町は岡山県の北部に位置し、中国山地を背景とした森林地域の緑豊かな自然環境と観光資源に恵まれた四季折々の自然が満喫できます。自然に囲まれていますが、生活環境インフラは整っており、津山市街地まで約20分~30分。高速道路も近く、大阪市中心部や広島市内へも気楽に足を延ばすことができます。子育て環境も充実しており、共働き夫婦でも安心で快適な暮らしができます。
人口 | 12,184人(男:5,905人、女:6,279人)(令和6年4月1日時点) |
世帯数 | 5,638世帯(令和6年4月1日時点) |
面積 | 419.68平方キロメートル(岡山県全体で7番目、町村の中では1番) |
保育施設・学校 | 幼稚園 1園、保育園 4園(1園休園中)、認定こども園 2園 小学校 5校、中学校 1校 |
交通 | 路線バス(6路線)、福祉バス、乗合タクシー(富地域) |
医療 | 病院・診療所 10か所、歯科医療機関 6か所 |
気候 | 年間平均気温 13.9度 年間降水量 1,412mm 積雪 北部では1mを超える |
(1)飛行機
東京 - 岡山空港 - 鏡野町
飛行機(1時間15分)+自動車(1時間10分)
(2)新幹線
東京 - 岡山駅 - 津山駅 - 鏡野町
新幹線(3時間20分)+鉄道(1時間10分)+バス(30分)
(1)自動車(高速道路)
大阪 - 鏡野町
自動車(2時間20分)
(2)高速バス
大阪 - 津山駅 - 鏡野町
高速バス(3時間20分)+バス(30分)
豊かな自然から育まれる有機野菜や天然の旬を感じる食材を生かしたグルメがたくさんあります。
町内の農家の皆さんが丹精込めて育てた農作物を中心に、季節ごとの魅力を感じられる品揃えで
安心・安全な自慢の品々を販売する青空市場や食事処などを備えた複合施設もあります。
詳しくはこちら<外部リンク>
中国山地を背景とした自然や観光施設が多くあります。
四季折々の風景やアクテビティを見て・体験して楽しんでください。
詳しくはこちら<外部リンク>