案件名
|
鏡野町国民健康保険病院 新病院整備基本構想(案)
|
---|---|
案件等の概要
|
鏡野町国民健康保険病院では施設の老朽化、療養環境の狭あい化等の対策および新興感染症の感染拡大時に備える整備等が課題となっています。課題を解決し、地域に必要な医療を安定的かつ継続的に提供するため「鏡野町立病院あり方検討委員会」を設置し審議が行われ、集約された意見と答申結果を踏まえ、「鏡野町国民健康保険病院 新病院整備基本構想(案)」を作成いたしました。 このたび作成した「鏡野町国民健康保険病院 新病院整備基本構想(案)」について、パブリックコメント手続きにより、皆様からご意見を募集いたします。 |
案件資料
|
|
意見受付期間
|
令和5年1月23日(月)~令和5年2月22日(水)
|
担当課等
(お問い合わせ先)
|
総合政策室 (電話番号 0868-54-2983)
|
公表資料の
閲覧・配架場所
|
・ 基本構想(案)については
鏡野町ホームページ
総合政策室窓口
奥津・上齋原・富の各振興センター
中央公民館及び地区公民館
|
意見提出の
できる方
|
1.町内に住所を有する者
2.町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
3.町内に存する事務所又は事業所に勤務する者
4.町内に存する学校に在学する者
5.当該案件に利害関係を有する者
|
右の様式をダウンロードし、記入の上ご応募ください。
|
|
送付による
応募先
|
〒708-0392 岡山県苫田郡鏡野町竹田660
鏡野町役場 総合政策室 あて
|
ファックスによる
送付先
(ファックス番号)
|
0868-54-2988
|
電子メールによる
応募先
|
sougou@town.kagamino.lg.jp まで意見・情報提出書を添付して送信してください。
|
窓口提出先
|
鏡野町役場 総合政策室
|
その他 |
提出していただいたご意見の取り扱いおよび公表について
・ 皆様からいただいたご意見については、住所・氏名等を除き内容ごとに整理を行い、その概要と意見に対する町の考え方を
上記公表場所、町のホームページで公表します。
・ 意見に基づき案の修正を行ったときは、修正内容も公表します。
・ 個々のご意見に対して、直接個別の回答はいたしませんのでご了承ください。 ・ 提出いただいた用紙、原稿等は返却できませんのでご了承ください。
|
注意事項 | ・ 電話によるご意見の受付はいたしませんのでご了承ください。 |