ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 健康推進課 > 後期高齢者医療制度のご案内

本文

後期高齢者医療制度のご案内

ページID:0001874 更新日:2025年7月22日更新 印刷ページ表示

後期高齢者医療制度は、75歳以上の方全員と一定の障害がある65歳以上の人で申請により認定された方が加入する医療制度です。

後期高齢者医療制度の運営は、各都道府県単位ですべての市町村が加入する「広域連合」(岡山県では「岡山県後期高齢者医療広域連合」)が行います。

広域連合は、運営主体であり、保険料の決定、医療を受けたときの給付等の運営全般を行います。

後期高齢者医療制度の事務のうち、町は次のような窓口業務を行います。

  • 保険料の徴収 
  • 各種申請・届出の受付
  • 資格確認書の引き渡しなど

 

1.資格の対象者、自己負担割合や資格確認書等について

2.各種給付(高額療養費や葬祭費等)について

3.後期高齢者医療保険料​について

詳しくは、岡山県後期高齢者医療広域連合ホームページをご覧ください。

 岡山県後期高齢者医療広域連合の画像<外部リンク>