方針

1 学校教育目標
豊かな心をもち 自ら学ぼうとし たくましく生きる子供の育成を図る
2 めざす子供像
3 指導の重点
(1) 心の教育の充実(たすけあう子)
- 相手の気持ちを考えて、思いやりのある行動ができる子供
- リーダーシップやフォロアーシップで協力し合う子供
(2) 主体的に学ぶ力の育成(かんがえる子)
- 自分の考えをもち、主体的でより深い学びができる子供
- 目標に向かって粘り強く努力する子供
(3) 健康・安全教育の推進(げんきな子)
- 望ましい生活習慣を身に付け、心身共にたくましく生きる子供
- 明るい生活態度で、気持ちのよい挨拶のできる子供
研究主題

「意欲的・主体的に学ぶ児童の育成」 ~対話を生み出す授業作りを通して~