本文
【公募中】鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 公募型プロポーザルの実施について
鏡野町地域公共交通計画策定支援業務について公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望する場合は「鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 公募型プロポーザル実施要領」及び「鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 仕様書」にて内容を確認の上、お申込みください。
参加を希望する場合は「鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 公募型プロポーザル実施要領」及び「鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 仕様書」にて内容を確認の上、お申込みください。
業務名
鏡野町地域公共交通計画策定支援業務
業務内容
鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 仕様書のとおり
公告日
令和7年5月12日(月)
参加要件
参加者の資格要件の詳細については、「鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 公募型プロポーザル実施要領」に記載しておりますのでご確認ください。
参加表明書の提出
(1)提出期限 令和7年5月23日(金)午後3時必着
(2)提出場所 事務局:〒708-0392 岡山県苫田郡鏡野町竹田660
鏡野町役場 まちづくり課
(3)提出方法 持参または郵送(郵送の場合は提出期限に必着とし、書留等到着が確認
できる方法に限る。)
(2)提出場所 事務局:〒708-0392 岡山県苫田郡鏡野町竹田660
鏡野町役場 まちづくり課
(3)提出方法 持参または郵送(郵送の場合は提出期限に必着とし、書留等到着が確認
できる方法に限る。)
関係資料
鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/363KB]
鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 仕様書 [PDFファイル/276KB]
鏡野町地域公共交通計画策定支援業務 公募型プロポーザル様式集(第1~8号) [Wordファイル/32KB]
質問回答
(1)提出期限 令和7年5月12日(月)から令和7年5月16日(金)午後3時まで
(2)提出先 鏡野町役場 まちづくり課
E-mail:machi@town.kagamino.lg.jp
(3)提出方法 質問書により電子メールで提出。件名に「鏡野町地域公共交通計画策定支
援業務に関する質疑」とし、受信の確認を行うこと。(担当:長石)
(4)回答方法 令和7年5月20日(金)鏡野町ホームページ「鏡野町地域公共交通計画策定
支援業務 公募型プロポーザルの実施について」上にて公開。
※質問は本業務委託及び公募型プロポーザルに関するものに限り、審査に支障をきたす
ものは受け付けません。
(2)提出先 鏡野町役場 まちづくり課
E-mail:machi@town.kagamino.lg.jp
(3)提出方法 質問書により電子メールで提出。件名に「鏡野町地域公共交通計画策定支
援業務に関する質疑」とし、受信の確認を行うこと。(担当:長石)
(4)回答方法 令和7年5月20日(金)鏡野町ホームページ「鏡野町地域公共交通計画策定
支援業務 公募型プロポーザルの実施について」上にて公開。
※質問は本業務委託及び公募型プロポーザルに関するものに限り、審査に支障をきたす
ものは受け付けません。