ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > くらし安全課 > 2016年11月広報かがみの

本文

2016年11月広報かがみの

ページID:0001875 更新日:2024年1月17日更新 印刷ページ表示

2016年11月広報かがみのの画像

表1
ページ 内容
1 1p 表紙[PDFファイル/610KB]
2 2p 秋の交通安全県民運動[PDFファイル/696KB]
3 3p 有線テレビからのお知らせ[PDFファイル/388KB]
4 4p 議会9月会議1[PDFファイル/244KB]
5 5p 議会9月会議2、10月会議、行政評価シート[PDFファイル/266KB]
6 6p 財政健全化判断比率・資金不足比率1[PDFファイル/152KB]
7 7p 財政健全化判断比率・資金不足比率2[PDFファイル/148KB]
8 8p 保育園等入園申込1[PDFファイル/106KB]
9 9p 保育園等入園申込2、児童虐待防止推進月間[PDFファイル/196KB]
10 10p マイナンバー、年金の予約相談、労働保険適用促進強化月間、税を考える週間[PDFファイル/167KB]
11 11p 地域防災計画(素案)、情報伝達訓練、戦没者遺児のみなさんへ、犬や猫の飼い主の方へ[PDFファイル/221KB]
12 12p 農業者年金の特徴[PDFファイル/451KB]
13 13p 農地中間管理事業、タウンギャラリー1[PDFファイル/256KB]
14 14p タウンギャラリー2[PDFファイル/247KB]
15 15p タウンギャラリー3、記録BOX、お詫びと訂正[PDFファイル/199KB]
16 16p 万葉のみち青少年文芸選奨・香々美川文芸選奨1[PDFファイル/312KB]
17 17p 万葉のみち青少年文芸選奨・香々美川文芸選奨2[PDFファイル/321KB]
18 18p ハートフル講座、マイバックキャンペーン、蜜蜂の飼育届、狩猟期間[PDFファイル/332KB]
19 19p 共同作業所ふきのとう、コラムでスタディ[PDFファイル/412KB]
20 20p ガラストーク、県立博物館特別展[PDFファイル/200KB]
21 21p 観光情報コーナー[PDFファイル/475KB]
22 22p くらしの情報1[PDFファイル/159KB]
23 23p くらしの情報2、健康マラソン、成人式[PDFファイル/189KB]
24 24p よい子シリーズ、のびのびひろば[PDFファイル/1.51MB]
25 25p ペスタロッチ館コーナー、子育て支援センター[PDFファイル/562KB]
26 26p 図書館だより[PDFファイル/340KB]
27 27P すこやかだより[PDFファイル/181KB]
28 28p ごみ収集・し尿処理日程[PDFファイル/73KB]
29 29p 11月のカレンダー[PDFファイル/85KB]
30 30p 戸籍、休日当番医、寄附、人口、火災・救急・交通事故、納税ごよみ[PDFファイル/187KB]
31 32p 倉吉往来の整備[PDFファイル/282KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)