AED(自動体外式除細動器)とは
AED(自動体外式除細動器)とは救命処置のための医療機器です。
AEDは心室細動を起こしている心臓に対して電気ショックを与え正常な状態に戻す器械です。
倒れている人に意識が無く呼吸していない状態である事を確認して使用します。
操作方法はAEDから音声ガイダンスにより指示され、電気ショックが必要かどうかもAEDが判断するので、高度な専門知識は必要ありません。
鏡野町内の公共施設等AED設置施設
町内公共施設の情報のみを掲載していますので、町内のすべてのAED設置施設を掲載しているものではありません。
また、各施設とも原則として開場時間(営業時間)内の使用に限られます。
AEDを設置している施設入口には
ステッカーが掲示されています。
【役場・振興センター等】 | (H31年3月現在) | ||
施設名 | 住 所 | 連絡先 | 設置場所 |
鏡野町役場 | 竹田660 | (0868)54-2111 | 正面玄関 |
奥津振興センター | 井坂495 | (0868)52-2211 | 玄関ロビー |
富振興センター | 富西谷125-1 | (0867)57-2111 | 玄関ロビー |
鏡野町立図書館 (ペスタロッチ館内) |
竹田663-7 | (0868)54-7700 | 受付カウンター後ろ |
【保育園・幼稚園・小学校・中学校】 | |||
施設名 | 住 所 | 連絡先 | 設置場所 |
鏡野中学校 |
竹田610 | (0868) 54-0181 |
事務室 |
南 小学校 | 古川50 | (0868)54-0013 | 保健室 |
大野小学校 | 円宗寺825 | (0868)54-0409 | 保健室 |
鶴喜小学校 | 下森原405 | (0868)54-0280 | 玄関 |
香々美小学校 | 香々美828 | (0868)56-0011 | 玄関 |
香北小学校 | 真経730 | (0868)56-0170 | 玄関 |
奥津小学校 | 女原79-2 | (0868)52-2734 | 保健室 |
上齋原小学校 |
上齋原1320 | (0868)44-2050 |
玄関 |
富 小学校 | 富西谷581-1 | (0867)57-2004 | 職員室 |
郷 幼稚園 | 薪森原721-1 | (0868)54-0407 | 玄関 |
芳野こども園 | 古川474-1 | (0868)54-0482 | 玄関 |
かがみの中央こども園 | 沢田72-1 | (0868)54-0439 | 玄関 |
鶴喜保育園 | 下森原290-1 | (0868)54-0411 | 事務室 |
香南保育園 | 香々美834-1 | (0868)56-0050 | 事務所 |
奥津保育園 | 女原113-4 | (0868)52-2007 | 事務所 |
富 保育園 | 富西谷120-2 | (0867)57-2021 | 玄関 |
【児童クラブ】 | |||
施設名 | 住所 | 連絡先 | 設置場所 |
南学区放課後児童クラブ | 古川50 | (0868)54-3826 | 事務室 |
大野学区放課後児童クラブ | 円宗寺992-3 | (0868)54-4458 | 児童ルーム |
鶴喜学区放課後児童クラブ | 下森原405 | (0868)54-3133 | 玄関 |
【公民館】 | |||
施設名 | 住 所 | 連絡先 | 設置場所 |
中央公民館 | 竹田660 | (0868)54-0573 | 事務室 |
芳野公民館 | 古川427-1 | (0868)54-0481 | 事務室 |
大野公民館 | 土居1432-1 | (0868)54-0410 | 事務室の前 (カウンター) |
小田公民館 | 下森原240-1 | (0868)54-0413 | 事務室の前 (カウンター) |
中谷公民館 | 中谷185 | (0868)54-0403 | 玄関入った所 |
香南公民館 | 香々美837-1 | (0868)56-0327 | 玄関入った所 |
香北公民館 | 真経730 | (0868)56-0351 | 事務室 |
郷 公民館 | 薪森原721-1 | (0868)54-0159 | 事務室 |
泉 公民館 | 女原65 | (0868)52-2005 | 事務室 |
羽出公民館 | 羽出691 | (0868)52-0051 | 玄関入った所 |
奥津公民館 | 奥津川西725-1 | (0868)52-0050 | 玄関入った所 |
上齋原公民館 (文化センター内) |
上齋原409 | (0868)44-2222 | 玄関入った所 |
富 公民館 | 富西谷245 | (0867)57-2022 | ロビー |
【病院・診療所】 | |||
施設名 | 住 所 | 連絡先 | 設置場所 |
鏡野町国保病院 | 寺元365 | (0868)54-0011 | 南詰所・北詰所 リハビリ室 |
奥津診療所 | 女原90-1 | (0868)52-2121 | 診察室 |
【体育施設等】 | |||
施設名 | 住 所 | 連絡先 | 設置場所 |
鏡野町 文化スポーツセンター |
竹田158 | (0868)54-3811 | 事務室側の壁 |
鏡野町 B&G海洋センター |
竹田221-1 | (0868)54-3811 | 事務室 |
奥津町民体育館 | 井坂237-4 | (0868)52-0339 | 事務室 |
奥津運動公園 | 奥津149-2 | (0868)52-0339 | 管理棟 |
富運動公園管理棟 | 富西谷774 | なし | グラウンド通用口 |
【社会福祉協議会関係】 | |||
施設名 | 住 所 | 連絡先 | 設置場所 |
町立養護老人ホーム かがみの園 |
古川475-1 | (0868)54-0235 | 事務室 |
鏡野地域福祉センター | 古川439-1 | (0868)54-1243 | 事務室カウンター |
上齋原地域福祉センター | 上齋原480-1 | (0868)44-2492 | 玄関ロビー |
【その他施設】 | |||
施設名 | 住 所 | 連絡先 | 設置場所 |
国民宿舎いつき | 上齋原437-1 | (0868)44-2331 | 事務室 |
恩原高原オートキャンプ場 | 上齋原2037-3 | (0868)44-2840 | 事務所 |
岡山県立森林公園 | 上齋原332-8 | (0868)52-0928 | 管理棟 |
道の駅奥津温泉 | 奥津463 | (0868)52-7178 | 温泉亭入口 |
苫田ダム管理所 | 久田下原1592-4 | (0868)52-2151 | 1階 玄関付近 |
妖精の森ガラス美術館 | 上齋原666-5 | (0868)44-7888 | 事務室 |
のとろ温泉 | 富西谷2091-10 | (0867)57-2006 | ロビー |
お問い合せ先:鏡野町保健福祉課健康係
電話(0868)54-2025 FAX(0868)54-2891
・心肺蘇生法等の講習会を希望される場合は、下記の窓口へお問い合わせください。
津山圏域消防組合西消防署 電話(0868)54-5119 FAX(0868)54-0768
津山圏域消防組合西消防署奥津出張所 電話(0868)52-0929 FAX(0868)52-0935