文字サイズ
HOME > くらしの情報 > 消防・防災 > 地域防災計画 > 鏡野町地域防災計画について
くらしの情報
消防・防災
届出・証明
税金
健康・子育て・医療
ごみ・環境・動物愛護・墓地
住宅・道路・バス
上下水道
広報
農業・林業
かがみのふるさと応援寄付金(ふるさと納税)
苫田ダム
公有財産売却情報
空家
福祉・介護
消費生活
NHKに関する手続き
鏡野町地域防災計画について

鏡野町地域防災計画(風水害等対策編、震災対策編、原子力災害等対策編)を修正しました。

  鏡野町地域防災計画は、災害対策基本法第42条(昭和36年法律第223号)の規定に基づき、鏡野町防災会議が策定する計画です。町、県及びその他関係機関が処理すべき事項を定め、住民の生命、身体及び財産を災害から保護することを目的としています。

 

鏡野町地域防災計画[PDFファイル:4.12MB]

 

鏡野町地域防災計画資料編(資料編)[PDFファイル:1.64MB]

このページに関するお問い合わせ先

くらし安全課 生活安全係

電話:0868-54-2621 ファックス:0868-54-4823

お問い合わせはこちらから


ページトップへ