文字サイズ
HOME > くらしの情報 > 健康・子育て・医療 > 医療・助成 > 妊産婦歯科健康診査の助成
くらしの情報
消防・防災
届出・証明
税金
健康・子育て・医療
ごみ・環境・動物愛護・墓地
住宅・道路・バス
上下水道
広報
農業・林業
かがみのふるさと応援寄付金(ふるさと納税)
苫田ダム
公有財産売却情報
空家
福祉・介護
消費生活
NHKに関する手続き
妊産婦歯科健康診査の助成

妊産婦歯科健康診査を受けましょう

 

  

  妊娠中はむし歯や歯周病などにかかりやすい時期です。

 お母さんがむし歯や歯周病などにかかり、放っておくと早産や低出生体重児のリスクが

 高くなるとも言われています。

 

  また、子どものむし歯はその原因となる菌が口へ感染することから始まりますが、

 その主な感染源は母親だと言われています。生まれてくる赤ちゃんやお母さん自身のためにも

 妊産婦歯科健康診査を受けましょう。

 

 鏡野町では、妊産婦の方を対象に産前2回・産後1回(出産から1年以内)の計3回、

妊産婦歯科健康診査にかかる費用を助成しています。

 


 

~ 町内の歯科医療機関をご希望の方 ~

 

  •  受診手順

1)   歯科医療機関に必ず予約を入れ受診してください。

2)  予約時に制度を利用し受診する旨も一緒にお伝えください。

 

  • 持っていくもの

・ 受診票

・ 母子健康手帳

・ 歯ブラシ

 

  •  健診費用

  無料

 

  • 実施歯科医療機関

下記の町内歯科医療機関にて予約の上、受診してください。

医療機関名 住所 電話番号
ひら歯科クリニック 鏡野町竹田133 0868-54-4555
椋代歯科医院 鏡野町古川416-1 0868-54-0045
石川歯科医院 鏡野町吉原383-1 0868-54-3290
みむら歯科 鏡野町沖60-5 0868-54-0088
奥津歯科診療所 鏡野町女原90-1 0868-52-2255
上齋原歯科診療所 鏡野町上齋原480-1 0868-44-2526
富歯科診療所 鏡野町富西谷119 0867-57-2266

 

  • 留意事項

 ★受診の際は、必ず受診票を持参してください。

 ★受診票がない場合は無料で受診することができません。(償還払いも不可)

 


※町外歯科医療機関をご希望の方はこちらをご覧ください。(PDF) 


申請書はこちらからダウンロードできます。

妊産婦歯科健康診査費用助成申請書及び請求書

 

子育て支援課

 〒708-0392 岡山県苫田郡鏡野町竹田660 (本庁1階③窓口

 電話番号(直通)

 子育て支援課 子育て支援係 TEL  0868-54-2991
                                                      FAX  0868-54-2891 (代表)

    


ページトップへ