文字サイズ
HOME > 行政情報 > 各課の仕事 > まちづくり課 > 企業立地ガイド
行政情報
町の概要
各課の仕事
まちづくり・計画
広報
議会
財政
選挙
住所変更
町の施設一覧
条例・規則
かがみのふるさと応援寄付金(ふるさと納税)
個人情報・情報公開
企業立地ガイド

企業立地ガイド


町の紹介 

 鏡野町は岡山県の北部に位置し、中国山地を背景とした森林地域の緑豊かな自然環境と

観光資源に恵まれ、四季折々の自然が満喫できます。
「森といで湯と田園文化の里」を基本理念とする鏡野町は、あふれる緑、豊かな自然、

あふれる笑顔と穏やかなぬくもりの感じられる町づくりを目指しています。
主な産業には米、果樹、野菜などを中心とする農林業やインターチェンジの近い地の利を

活かした商工業が盛んであり、また、町の観光キャッチフレーズを「彩りの郷鏡野」と称し、

奥津温泉を中心に点在する観光施設を連携した魅力ある町づくりにも努めています。

 

町の企業誘致

 地域産業の活性化と雇用の拡大、若者の定住を目的として、企業誘致を積極的に推進しています。
企業誘致の中心である津山産業・流通センターでは、立地いただいた企業が快適な環境のなかで

安心して操業いただけるよう、関係機関が一体となって全面的に企業活動を支援する体制を整えて

います。
全国で企業発展をお考えの皆様に対して、工場立地について、ぜひともご検討くださいますよう

お願いいたします。

 

 ◇津山産業・流通センター(鏡野町分・完売

   津山産業・流通センターの概要(PDF345KB)  

 ◇ 企業立地促進制度のご案内

    

 企業立地雇用促進奨励金交付要綱                                                         

 

                                                                                                                                            

セールスポイント

① 津山市に隣接し岡山市まで車で約80分、岡山空港から車で約70分の立地

② 中国自動車道の院庄インターチェンジに車で約5分と近く大阪と広島の中間点で物流等の移動が容易

③ 災害が少なく、温暖な気候で一年を通じて過ごしやすい

④ 恵まれた自然環境により、新鮮で良質な農産物の確保が可能

 

なお様式はPDFファイルですから、アクロバットリーダーが必要です。
お持ちでない方は下のボタンをクリックし、ダウンロード(無料)してください。
Adobeホームページへ

問い合わせ 鏡野町役場 まちづくり課 TEL(0868)54-2982 FAX(0868)54-2988
                                                    Mail: machi@town.kagamino.lg.jp

 


ページトップへ