文字サイズ
HOME > 教育・文化 > 中央公民館主催講座のお知らせ
HOME > 教育・文化 > 生涯学習 > 中央公民館主催講座のお知らせ
HOME > 教育・文化 > 生涯学習 > 生涯学習 > 中央公民館主催講座のお知らせ
HOME > 行政情報 > 各課の仕事 > 生涯学習課 > 中央公民館主催講座のお知らせ
教育・文化
学校教育
教育機関
生涯学習
図書館
体育振興
国際交流
教育・文化
学校教育
教育機関
生涯学習
図書館
体育振興
国際交流
教育・文化
学校教育
教育機関
生涯学習
図書館
体育振興
国際交流
行政情報
町の概要
各課の仕事
まちづくり・計画
広報
議会
財政
選挙
住所変更
町の施設一覧
条例・規則
かがみのふるさと応援寄付金(ふるさと納税)
個人情報・情報公開
中央公民館主催講座のお知らせ

中央公民館主催講座のお知らせ

 

鏡野町立中央公民館では下記の講座を開催予定としており、受講生を募集しています。

大人から子供までどなたでもご参加いただきやすい内容となっておりますので、ご興味のある方は是非お申込み下さい。

 

 

講  座  名 「ノルディック・ウォーク講座」

対     象 大人から子供までどなたでもご参加いただけます。

日     程 ①富地内を歩いてみよう     7月23日(日)

         ②鏡野地内を歩いてみよう   9月 3日(日)

         ③奥津地内を歩いてみよう  11月 5日(日)

         ④上齋原地内を歩いてみよう ※日程調整中

時     間 各回とも9時00分~12時00分

内     容 ポールを使って散策しながら、町内の史跡・名所等を巡ります。

定     員 30名

受  講  料 500円(4回分)

応募方法 中央公民館及び地区公民館等へ申込書がありますので記入のうえご提出ください。

            また、電話・FAX・郵送等でも受付いたします。

締め切り  令和5年7月11日(火)

 

 

講  座  名 「スタンプでオリジナルタンブラーを作ろう」

対     象 大人から子供までどなたでもご参加いただけます。

日     程 7月1日(土)10時00分~12時00分

内     容 自分だけのお洒落なタンブラーを作ってみましょう

場     所 中央公民館

定     員 20名

受  講  料 1,000円(材料費込)

応募方法 中央公民館及び地区公民館等へ申込書がありますので記入のうえご提出ください。

           また、電話・FAX・郵送等でも受付いたします。

締め切り  令和5年6月2日(金) ※託児あり

 

 

 

申込・お問い合せ先

  鏡野町教育委員会生涯学習課(中央公民館)

   電話:(0868)54-0573 FAX:(0868)54-0656

   担当:佐古・福田


ページトップへ