経営管理権集積計画とは
経営管理権集積計画とは、森林経営管理法(平成30年法律第35号)※に基づき市町村が経営管理を行うべきと判断した森林をとりまとめるときに作成する計画です。
森林所有者がこの計画に同意した後、公告・縦覧することによって森林の経営管理をする権利が市町村に設定されます。
※森林経営管理法について詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/keieikanri/sinrinkeieikanriseido.html
(林野庁HP 外部サイト)
経営管理権集積計画の公告・縦覧について
森林経営管理法(平成30年法律第35号)第4条第1項の規定に基づき、経営管理権集積計画を定めたので、同法第7条第1項の規定により公告します。
公告後、経営管理権の存続期間中は、このページと鏡野町森林づくりセンター(鏡野町井坂495)及び鏡野町役場2階産業観光課(鏡野町竹田660)にて縦覧します。
富仲間地区
R5.3.10 公告 経営管理権集積計画
- 鏡野町公告第12号(PDF)
- 経営管理権集積計画 (集-富仲間-1)(PDF)
- 集積計画図面 3000分の1(PDF)
- 集積計画図面 10000分の1(PDF)
富東谷地区
R5.3.28 公告 経営管理権集積計画
- 鏡野町公告第21号(PDF)
- 経営管理権集積計画(集ー富東谷ー1)(PDF)
- 集積計画図面 3000分の1(PDF)
- 集積計画図面 10000分の1(PDF)
お問い合わせ先
鏡野町森林(もり)づくりセンター
〒708-0421
鏡野町井坂495 (奥津振興センター内)
TEL 0868-52-2212 FAX 0868-52-2003
e-mail morizukuri@town.kagamino.lg.jp