鏡野町のニュースを掲載していきます
第28回恩原高原氷紋まつり | |
![]() |
2月4日(土)恩原高原スキー場で第28回恩原高原氷紋まつりが開催され、町内外から約15,000人(主催者発表)が訪れました。
新型コロナウイルス感染症や雪不足による中止などにより4年ぶりの開催となりましたが、今年は豊富な積雪に恵まれたこともあり、無事に来訪者を迎えられました。
特設ステージには町のマスコットキャラクターの「みずりん」「おゆりん」が制作され、その前で記念撮影を楽しむ来場者で賑わっていました。 会場では、地元のグルメが楽しめる屋台が並び、屋台での買い物客を対象としたビンゴゲームの他に、雪の中に埋められた宝を見つけ出す「雪中宝探し」や、タイムを競う「そり大会」などの楽しいイベントが催されました。 フィナーレでは、約5,000発の花火とレーザー光線の競演が白銀のゲレンデと夜空を幻想的に映し出し、氷紋まつりを色鮮やかに彩りました。
|
![]() |
令和4年度「イザ!カエルキャラバン!inかがみの」 | |
|
2月5日(日)に鏡野町中央公民館で「イザ!カエルキャラバン!inかがみの」を開催されました。
新型コロナウイルス感染症の影響により3年ぶりの開催となった今回は、多数の防災プログラム、消防車の展示、救助訓練の実演が行われました。
当日は天候にも恵まれ、鏡野町内から大勢の参加者が駆け付け、楽しみながら防災を学びました。
|