省エネは、限りある資源を大切にして、エネルギーを上手に使うことだけでなく、電気やガス、石油を生産したり、エアコンや自動車の利用を少なくすることで二酸化炭素の発生を抑え、地球温暖化の抑制にもつながります。
町民の皆様、事業者の皆様に置かれましては、日常生活や、事業活動の中で次のご協力をお願いします。
〇照明は、使わない部屋の明かりを消す、LEDに取り換えるなど、節電に努めましょう。
〇暖房は、室温20°Cを目途に設定し、日差しを取り入れる、重ね着などの工夫に心がけましょう。
また、新型コロナウイルス感染症対策として、十分な換気を行いましょう。
〇暖房器具やガス給湯器、自動車の購入、買い替え時には、環境負荷の少ない機器を選びましょう。
〇自動車等の運転時には、急発進、急ブレーキを行わない等、エコドライブを実践や、アイドリング・ストップを実施しましょう。
この冬季コロナ禍でもひと工夫 ご家庭でも省エネに取り組みましょう
この冬季コロナ禍でもひと工夫 オフィスでも省エネに取り組みましょう
【お問い合せ先】鏡野町くらし安全課 環境係 電話(0868)54-2780