文字サイズ
HOME > 行政情報 > 各課の仕事 > くらし安全課 > 新型コロナウイルス感染症における消毒・除菌方法の情報提供
HOME > 緊急情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症における消毒・除菌方法の情報提供
HOME > くらしの情報 > 消費生活 > 新型コロナウイルス感染症における消毒・除菌方法の情報提供
行政情報
町の概要
各課の仕事
まちづくり・計画
広報
議会
財政
選挙
住所変更
町の施設一覧
条例・規則
かがみのふるさと応援寄付金(ふるさと納税)
個人情報・情報公開
緊急情報
新型コロナウイルス感染症に関する情報
くらしの情報
消防・防災
届出・証明
税金
健康・子育て・医療
ごみ・環境・動物愛護・墓地
住宅・道路・バス
上下水道
広報
農業・林業
かがみのふるさと応援寄付金(ふるさと納税)
苫田ダム
公有財産売却情報
空家
福祉・介護
消費生活
NHKに関する手続き
新型コロナウイルス感染症における消毒・除菌方法の情報提供

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、アルコール消毒液が店頭等で品不足状態にある中、家庭や職場でのアルコール以外での消毒方法の選択肢を増やすため、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)において、新型コロナウイルスに有効的な可能性がある消毒方法の有効性評価が取りまとめられましたので、参考にしてください。

 

〇目的にあったものを正しく選びましょう

 

〇「次亜塩素酸水」を使う場合の注意事項

 

 

〇新型コロナウイルスに有効な消毒・除菌方法

商品の一覧】(独立行政法人製品評価技術基盤機構ホームページ)

 

 

くらし安全課生活安全係

TEL:0868-54-2621


ページトップへ