【 目 的 】
鏡野町における空き家の有効活用を通して、本町への移住及び定住を促進し、もって地域の活性化を図ることを目的とします。
【 補助対象者 】
(1) 1戸建て空き家の売買契約日又は最初の賃貸借契約日から1年を経過しない者
(2) 本補助金に係る改修に関して国、県又は町の制度による他の補助等を受けていない者
(3) 納期の到来した租税公課等を完納している者
(4) 補助対象物件に補助金の交付日から5年以上定住する意思のある者
※補助金の交付日から5年以内に転出又は転居した場合は補助金の返還が生じます。
【 補助対象住宅 】
(1) 補助対象者が所有するまたは賃借する1戸建て空き家
(2) 賃借物件については所有者が改修工事に承諾している部分
※3親等内の親族間での空き家の購入又は賃貸の物件は対象外
【 補助対象工事 】
(1) 町内の建築業者(一人親方を含む)が補助対象工事の主たる施工業者であること
(2) 補助対象工事に要する経費(消費税及び地方消費税を含む。)が20万円以上であること
(3) 住宅の機能向上のために行う改修(台所、浴室、便所、洗面所等の改修、または内装、屋根、外壁等の改修)
※対象とならない工事
・外構設備(門、車庫、物置、カーポートなど)の改修工事
・エアコン、ガスコンロ、照明などの住宅設備機器類の設置工事
・浄化槽設置工事
・カーテン、家具、調度品等の購入や設置工事
(4) 交付決定後に工事着手を行い、申請年度内に工事完了し、実績報告書の提出ができること
【 補助回数 】
同一住宅及び同一人の申請については1回限りとします。
ただし、同一住宅が再び空き家になった場合はこの限りではない。
【 補助率 】
[補助率] 1/2 [補助金上限額] 50万円
【 補助期間 】
令和2年度 ~ 7年度
【 申請書類 】
添付書類
(1)事業計画書(別紙様式)
(2)改修工事に係る見積書・設計図等
(3)誓約書
(4)施工前の状況写真
(5)売買(賃貸)契約書の写し
(6)賃貸借契約による住宅の場合は所有者の同意書
(7)納税等状況調査同意書
(8)その他町長が必要とする書類
【 その他様式 】
鏡野町まちづくり課 TEL(0868)54-2982 FAX(0868)54-2988 MaiL: machi@town.kagamino.lg.jp |