令和3年度中央公民館自主講座活動グループ
講 座 名 | 講 師 | 講座日 | 時 間 | 代表者 | 連絡先 | |||
1 | 似顔絵 | 八木 泉 | 第4木曜日 | 10:00~11:30 | 佐々木 捷子 | 0868-56-0647 | ||
2 | 絵画教室 | 随時 | 中央公民館 | 0868-54-0573 | ||||
3 | 山野草の会 | 偶数月の
第3木曜日 |
13:30~15:30 | 中山 章 | 080-5234-3363 | |||
4 | たのしい授業かがみのサークル | 第2土曜日
ただし8月は第1日曜日 |
10:00~12:00
(8月は別) |
河井 美恵子 | FAXのみ
0868-24-4520 |
|||
5 | クラシックギター教室 | 小林 一貫 | 第2・4土曜日
第3・5火曜日 |
13:00~16:00 | 小林 一貫 | 0868-54-0450 | ||
6 | ちぎり絵 | 佐藤 弘子 | 第4土曜日 | 13:30~15:30 | 中江 節子 | 0868-54-1083 | ||
7 | 押し花 | 中里 真由美 | 第2木曜日 | 13:00~16:00 | 坂手 澄恵 | 0868-54-2116
090-8995-1472 |
||
8 | 絵手紙教室 | 水田 潤江 | 第4日曜日 | 13:30~15:00 | 廣田 万理子 | 0868-54-3287 | ||
9 | のぞみ手話サークル | 第2・4水曜日 | 19:30~21:00 | 池上 誠 | FAXのみ
0868-54-3961 |
|||
10 | 十日句会 | 毎月10日(会場の都合で前後する) | 13:00~16:00 | 光吉 高子 | 0868-54-2357 | |||
11 | すみれ句会 | 西村 泉 | 第1木曜日 | 13:00~16:00 | 定久 京子 | 0868-54-2746 | ||
12 | 楷俳句会 | 1・4・7・10月の中旬に開催 | 13:00~16:00 | 光吉 高子 | 0868-54-2357 | |||
13 | 鏡野語りの会
「かじか」 |
毎月第4金曜日 | 13:30~15:30 | 小椋 勤 | 0868-44-2522 | |||
14 | 水彩画・
お絵かき教室 |
ATSUKO | 随時 | 中央公民館 | 0868-54ー0573 | |||
15 | 囲碁クラブ | 毎週日曜日 | 13:00~16:00 | 川元 忠義 | 0868-54-3569 | |||
16 | 吹奏楽 | 市 将江 | 毎週火曜日 | 18:00~21:00 | 市 将江 | 090-7775-4732 | ||
17 | 書道 | 齊藤 弘香 | 第2・4金曜日 | 9:30~11:00 | 小山 良樹 | 0868-54-2574 |
☆関心のある講座・教室がありましたら、自由に見学してください。
☆ 都合により、日程が変更になる場合があります。
☆ お問い合わせは、代表者にお願いします。