文字サイズ
HOME > くらしの情報 > 税金 > 法人町民税
くらしの情報
消防・防災
届出・証明
税金
健康・子育て・医療
ごみ・環境・動物愛護・墓地
住宅・道路・バス
上下水道
広報
農業・林業
かがみのふるさと応援寄付金(ふるさと納税)
苫田ダム
公有財産売却情報
空家
福祉・介護
消費生活
NHKに関する手続き
法人町民税

 

  

 

 

 

 

 

 


 

  法人税割税率

 


 

 

 

 

 

 

 

  均等割税率

 

法 人 の 区 分

税 率(年額)

1 次に掲げる法人

 

イ 法人税法第2条第5号の公共法人及び地方税法第294条第7項に規定する公益法人等のうち、地方税法第1項の規定により均等割を課することができないもの以外のもの

 

ロ 人格のない社団法人

 

ハ 一般社団法人および一般財団法人

 

ニ 保険業法に規定する相互会社以外の法人で資本金の額又は出資金の額を有しないもの

 

ホ 資本金等の額を有する法人で資本金等の額が1,000万円以下であるもののうち、町内に有する事務所、事業所又は寮等の従業者の数の合計が50人以下のもの

50,000

2 資本金等の額を有する法人で資本金等の額が1,000万円以下であるもののうち、従業者の合計数が50人を超えるもの

120,000

3 資本金等の額を有する法人で資本金等の額が1,000万円を超え1億円以下であるもののうち、従業者数の合計が50人以下であるもの

130,000

4 資本金等の額を有する法人で資本金等の額が1,000万円を超え1億円以下であるもののうち、従業者数の合計が50人を超えるもの

150,000

5 資本金等の額を有する法人で資本金等の額が1億円を超え10億円以下であるもののうち、従業者数の合計が50人以下であるもの

160,000

6 資本金等の額を有する法人で資本金等の額が1億円を超え10億円以下であるもののうち、従業者数の合計が50人を超えるもの

400,000

7 資本金等の額を有する法人で資本金等の額が10億円を超えるもののうち、従業者数の合計数が50人以下であるもの

410,000

8 資本金等の額を有する法人で資本金等の額が10億円を超え50億円以下であるもののうち、従業者数の合計数が50人を超えるもの

1,750,000

9 資本金等の額を有する法人で資本金等の額が50億円を超えるもののうち、従業者数の合計数が50人を超えるもの

3,000,000

 

 

 

 

 

 


 

 異動届

 


 

 

 

 

法人の新設や、代表者の変更などありましたら、異動届の提出をお願いします。

 

事業開始・異動等の届出書(法人用)

 

 

 

 

 

 

法人設立手続きのワンストップ化について

 

法人を設立した場合、これまでは国税、地方税、年金、労働保険などについて、それぞれ手続きを行う必要がありましたが、マイナポータル法人設立ワンストップサービスにより、インターネット上で24時間265日いつでも、一括で手続きできるようになりました。

詳しくは内閣府HP等をご参照ください。

 

法人設立ワンストップサービス(内閣府ホームページ)

 

 

 

 


 

 申告納付

 


 

 

 

 

一般的な申告の種類

 

 

 

申告の種類 納める税額

申告・納税の期限

 中間申告

 予定申告

 前期確定申告額の1/2

 【各事業年度開始の日より6ヶ月を経過した日】から2ヶ月以内

 

 仮決算による中間申告

 法人税割額+均等割額

確定申告

 法人税割額+均等割額

(中間申告がある場合は、その税額を差し引いた額)

  【各事業年度終了の日の翌日】から2ヶ月以内


ページトップへ