文字サイズ
HOME > くらしの情報 > 届出・証明 > 住民基本台帳カード
くらしの情報
消防・防災
届出・証明
税金
健康・子育て・医療
ごみ・環境・動物愛護・墓地
住宅・道路・バス
上下水道
広報
農業・林業
かがみのふるさと応援寄付金(ふるさと納税)
苫田ダム
公有財産売却情報
空家
福祉・介護
消費生活
NHKに関する手続き
住民基本台帳カード

住民基本台帳カード及び公的個人認証電子証明書の発行等の終了について

 

平成28年1月から希望者に対し個人番号カードの発行が始まることに伴い、住民基本台帳カード(以下「住基カード」という。)の発行が以下のとおり終了しました。

 

また、住基カードに付属する公的個人認証電子証明書の発行及び更新等についても同様に終了しました。(ただし、それぞれの有効期限までは使用することができます。)

 

今後、公的個人認証が必要な方は個人番号カードの交付申請を行ってください。

 

 

 

住基カード 公的個人認証
交付申請期限  平成27年11月30日  平成27年12月22日
発 行 期 限  平成27年12月22日  平成27年12月22日
手  数  料  500円  500円
有 効 期 限  発行日から10年  発行日から2年
 各有効期限内は引き続き使用可能です。

 

※注意事項:

・個人番号カードの交付を受けると、有効期限が残っていても住基カードを返納することになります。

 

 ・住基カードの機能を引き継ぐ個人番号カードの交付が平成28年1月から始まり、希望者には当面の間初回発行無料で交付されます。

 

 ・個人番号カードの交付についてはマイナンバーカード総合サイトをご確認ください。

 

  ・公的個人認証については、公的個人認証のページをご確認ください。

 

 

 

住基カード 個人番号カード
     

 

 

 

 

 担当部署  鏡野町役場住民税務課   奥津振興センター  上齋原振興センター  富振興センター
 電話番号  (0868)54-2985  (0868)52-2211  (0868)44-2111  (0867)57-2111
 業務時間  月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
 午前8時30分~午後5時15分

 


ページトップへ