ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 住民税務課 > 納税通知書等の送付先を指定及び変更する場合

本文

納税通知書等の送付先を指定及び変更する場合

ページID:0007288 更新日:2024年5月16日更新 印刷ページ表示

 

固定資産税・軽自動車税・住民税・国民健康保険税納税通知書等の送付先を変更する場合は下記の手続きをしていただく必要があります。

 

1.納税義務者(所有者)の住所が鏡野町内にある場合

 納税通知書等の送付先を変更するため下記の「納税通知書等送付先申告書」を提出してください。

納税通知書等送付先申告書 [PDFファイル/83KB]

納税通知書等送付先申告書 [Excelファイル/17KB]

納税通知書等送付先申告書記入例 [PDFファイル/100KB]

 

2.納税義務者(所有者)の住所が鏡野町外にある場合

 納税を管理する人を設定するため下記の「納税管理人変更申告書」を提出してください。

納税管理人変更申告書 [PDFファイル/89KB]

納税管理人変更申告書 [Wordファイル/21KB]

納税管理人変更申告書記入例 [PDFファイル/100KB]

 

3.共有名義の代表者(筆頭者)を選定・変更する場合

「共有代表者(選定・変更)申請書」を提出してください。

共有代表者選定申請書 [PDFファイル/79KB]

共有代表者選定申請書 [Wordファイル/22KB]

共有代表者変更申請書 [PDFファイル/83KB]

共有代表者変更申請書 [Wordファイル/22KB]

 

注意事項

・所有物件の一部だけを設定・変更することはできません。

・設定先の住所に送付しても返送される場合や納税管理人・送付先人が死亡された場合は、納税義務者の住所に送付させていただくことがあります。

 

提出先・方法

鏡野町住民税務課 税務係 

窓口にご持参していただくか、郵送にて提出してください。

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)