本文
広報紙には、町政や制度の説明、各種イベント、お知らせなどを掲載しています。
鏡野町では、「広報かがみの」を毎月1回老人クラブなどを通じて各家庭に配布しています。また、希望者には町から郵送での配布も行っています。ご希望の方はくらし安全課までお問い合せください。

広報かがみの2025年11月号 [PDFファイル/8.51MB]
webブック版(岡山県協働事業 電子書籍ポータルサイト okayama ebooks)<外部リンク>
| 頁数 | 内容 |
|---|---|
| 02 |
・児童虐待防止推進月間です ・リサイクルプラザのご案内 |
| 03 |
・かがみのマラソン&ウォーキング大会に伴う通行止めについて ・第1回かがみの小中学生チャレンジマラソン参加者募集 ・鏡野町家庭教育支援チーム主催講演会「知っているようで知らない目の不思議」 |
|
04 |
・令和8年度新入学学用品就学援助制度のお知らせ ・県民公開講座「みんなで知ろう!心臓病の治療とリハビリ・栄養について」 |
| 05 | ・柔道整復にかかるときは |
| 06-07 |
・令和6年度財政健全化判断比率と資本金不足比率公表 ・鏡野町職員採用試験(令和8年4月採用) |
| 08-09 |
・鏡野町万葉のみち青少年文芸選奨・香々美川文芸選奨入賞作品 |
| 10 |
・「健康長寿を目指してinかがみの2」開催のお知らせ ・鏡野町人権問題講演会~ハートフル講座~ ・博物館体験講座「まが玉を作ろう」 |
| 11 |
・国民年金保険料は社会保険料控除の対象です ・マイナンバーカードの暗証番号はコンビニで再設定できます ・公金受取口座の登録状況の確認をお願いします |
| 12-13 | ・Towngallery |
| 14 |
・記録Box ・地域おこし協力隊活動記録 ・緑のふるさと協力隊便り |
| 15 |
・彩りの郷かがみの観光情報コーナー |
| 16 |
・人材マッチング情報 ・町営住宅入居者募集 |
| 17 |
・図書館だより11月号 |
| 18-19 |
・くらしの情報 |
| 20 |
・鏡野よい子シリーズ ・のびのびひろば |
| 21 |
・ガラスにまつわるエトセトラ ・子育て支援センターすまいる |
| 22 |
・11月は「糖尿病予防月間」、「子宮頸がん予防啓発月間」です |
| 23 |
・ストップ心筋梗塞! ・健診のご案内 |
| 24 |
・ネットワークメール登録にご協力ください ・鏡野町空き家相談会の開催 |
| 25 |
・東京2025デフリンピックが開催されます ・行楽期の交通事故にご注意ください |
| 26 |
・慶弔、11月休日当番医、人口の動き、9月火災救急事故件数、納税ごよみ ・鏡野町公式アカウントで情報発信中 |
| 28 |
・シリーズ第186回「新町の弥生遺跡の発見」 |