ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 産業観光課 > 地域計画の変更(案)の縦覧について

本文

地域計画の変更(案)の縦覧について

ページID:0011878 更新日:2025年6月26日更新 印刷ページ表示

 

地域計画について

 高齢化や人口減少により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し続けると、地域の農地が守れなくなってしまうかもしれません。これまで地域のみなさんが守り、おいしい作物を作ってきた農地を、子や孫の世代に引き継いでいくためには、今が地域の皆さんで地域農業の将来を話し合う大事な時です。この地域での取組を後押しするため、令和5年4月1日に法律(農業経営基盤強化促進法)が施行され、地域計画の策定が義務づけられました。
 地域計画は、農業者や地域のみなさんの話合いで作る、将来の農地利用の姿を明確化した地域農業の設計図です。町では、令和7年3月に地域計画を策定いたしました。

 

地域計画の変更について

 地域計画の対象農地を農地以外の目的で利用する場合は、地域計画の変更が必要となります。地域計画の変更(案)について、農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、公告するとともに、公告の日から2週間、縦覧の用に供します。

   なお、今回変更のある地区の利害関係者で意見のある方は、縦覧期間満了日までに意見書を提出することができます。


〇地域計画の変更(案)を作成した地区

 中谷地区 地域計画変更(案) [PDFファイル/1.35MB]
 郷地区   地域計画変更(案) [PDFファイル/1.28MB]


〇地域計画の変更(案)の縦覧期間・場所について

 【期間】令和7年6月26日(木)から7月9日(水)まで
 【場所】鏡野町役場 産業観光課


〇地域計画の変更(案)の縦覧申出・意見書の提出について

 意見書を提出する場合は、地域計画変更(案)についての縦覧申出・意見書により、産業観光課宛てにご提出ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)