ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 健康推進課 > 奥津歯科診療所 方針

本文

奥津歯科診療所 方針

ページID:0001300 更新日:2024年1月17日更新 印刷ページ表示

お口の中の病気を治すことによって、全身の健康に貢献します。
歯周病は細菌感染症であり,不顕性および慢性に経過する多因子疾患の一つとして捉えられるようになりました。このため歯周病は慢性炎症状態が長期間にわたり継続することによって,肥満,高脂血症および高血圧などとともに生活習慣病における危険因子さらには危険状態であると位置付けられるようになりました。歯周病を含めた生活習慣病疾患群は,重積することによって,介護を必要とするような健康寿命の短縮を経て,最終的に虚血性心疾患や脳卒中のような動脈硬化性疾患で多くの人は生命に危険を及ぼすことになります。
その対策として当歯科診療所は,口腔内の慢性炎症病巣および口腔細菌叢を除去することによって,健康寿命の延伸に努めています。
(岡山大学病院 歯周病科より、歯周病専門医および指導医を派遣してもらっています。)