本文
一定年齢の成人男性町民への風しん抗体検査・予防接種について
令和4年度から3年間、抗体検査と予防接種に係る費用の助成を延長します
日本では、平成30年から「風しん」の感染拡大が続いています。風しんは、症状が出る前に他人にうつしてしまう可能性もある病気です。妊婦が感染すると、高い確率で子どもに障害(先天性風疹症候群)が残ることがあります。流行を防ぎ、これから生まれてくる子どもたちを守るためには、免疫を持つ人を大きく増やす必要があります。
そのため、風しんの抗体価が低いと言われる昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象に、風しんの抗体検査と、抗体検査の結果抗体価が低かった方への予防接種を無料で実施しています。助成は、町から対象者の方へクーポン券を送付することにより行います。
この機会にぜひ、抗体検査を受けましょう。詳しくは下記の案内をご参照ください。
令和4年4月の時点で未実施の方に、町よりクーポン券を送付していますが、再発行が必要な方は下記までお問い合わせください。