本文
東京2025デフリンピック
「デフリンピック」とは
デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。
デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい」アスリートのためのスポーツ大会です。
4年に1度開催される「デフリンピック」が日本ではじめて開催されます。
東京2025デフリンピックは、100周年の節目となる大会です。ぜひ、皆さんで応援しましょう。
大会概要
開催日程
11月15日(土曜日)~26日(水曜日) (12日間)
参 加 国
70から80カ国
参加者数
約3,000人
競 技 数
21競技(陸上、ハンドボール、バレーボールほか)