ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 住民税務課 > 税証明・地籍図等の交付(郵送請求)の仕方

本文

税証明・地籍図等の交付(郵送請求)の仕方

ページID:0001914 更新日:2024年1月17日更新 印刷ページ表示

受付窓口

鏡野町役場 住民税務課 Tel(0868)54-2985
奥津振興センター Tel(0868)52-2211
上齋原振興センター Tel(0868)44-2111
富振興センター Tel(0867)57-2111

(1)窓口申請時に必要なもの

納税義務者がご存命の場合

納税義務者本人が申請する場合は、町税に関する証明申請書の「納税義務者」欄納税義務者欄に自署してください。
代理申請の場合は、納税義務者の方が町税に関する証明申請書の「納税義務者」欄に自署していただき、右のチェックボックスに記入して委任して下さい。代理人の方は「申請者」欄に必要事項をご記入ください。

納税義務者が亡くなられている場合

納税義務者相続人の方が町税に関する証明申請書の「納税義務者」・「委任者」欄に必要事項を自署していただき、右のチェックボックスに記入して委任して下さい。代理人の方は「申請者」欄に必要事項をご記入ください。申請をいただく際には、相続人の方と納税義務者の方との続柄がわかるもの(戸籍謄本など)が必要となりますので、ご注意ください。
※事情により自署が難しい場合は、代理人の方にご記入いただき、名前の右に納税義務者または相続人本人の押印が必要となります。

表1
  納税義務者がご存命である 納税義務者が死亡している
申請者 本人 代理人 親族(相続人) 代理人

記入欄
※自署できない場合は押印が必要です

納税義務者欄
(本人自署)

納税義務者欄
(本人自署)

納税義務者欄 納税義務者欄
 

申請者欄
(申請者自署)

申請者欄
(相続人自署)

委任者欄
(相続人自署)

     

申請者欄
(申請者自署)

税証明申請書にて委任にチェックすることにより、委任状を省略できます。

添付書類 納税義務者身分証 代理人身分証 相続人身分証 代理人身分証
   

戸籍謄本など
(続柄確認)

戸籍謄本など
(続柄確認)

(2)発行している税証明・地籍図の内容

表2
証明の種類 内容 手数料
固定資産関係
1 資産証明 所有する土地、家屋の地番、地目又は構造と面積

200円

2 評価証明

所有する土地、家屋の地番、地目又は構造と面積及び評価額
償却資産の評価額

3 課税証明

所有する土地、家屋の地番、地目又は構造と面積及び評価額、課税標準額、税額
償却資産の評価額、税額

4 住宅用家屋証明書 登記の際に係る登録免許税の税率の軽減を受けるために添付する証明書 1,300円

所得関係
※最新の所得の内容は、申請年度の前年中(1月~12月)のものです。6月1日から最新年に切り替わります。

5 所得証明 1年間の所得額 200円
6 所得控除証明 1年間の所得額・控除額
7 所得課税証明 1年間の所得額・控除額・町県民税額
納税関係
8 課税証明 年税額 200円
9 納税証明 年税額・納税額
10 完納証明 全税目とすべての年度において町税の滞納がないことの証明
11 社会保険料納付額証明書 町へ納付した国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の支払額(普通徴収分) 無料
12 車検継続審査用納税証明書 軽自動車の車検を受けるための納税証明
13

軽自動車標識交付証明書【再発行】

軽自動車標識交付証明書の再発行
課税台帳の写し
14 固定資産課税台帳(名寄帳)

同一人が所有する固定資産を一覧表にしたもので、固定資産課税台帳の登録事項と同一の事項が記載されています。
納税義務者の方は、最新年度分について縦覧期間中に限り、閲覧料が無料です。
※縦覧期間
4月1日から4月30日まで(土曜日・日曜日、祝日を除く執務時間中)

1名義人あたり交付手数料
200円
原本証明が必要な場合は
+200円

地籍図の交付・閲覧 (筆内の表示は、地番・面積・地目・所有者)
地籍集成図 選択範囲の筆図形の表示 400円
集成図+航空写真 地籍図集成図の情報に航空写真を加えたもの 800円
地籍一筆図 一筆図形と座標値の表示 300円
航空写真のみ 航空写真のみの表示 400円

※地籍図を利用する際の留意点

  • この図面は地方税法第380条第3項に基づき、地番の配置を示すために作成したもので、内容を証明するものや、地権者間の権利関係の確認の根拠となるものではありません。参考図としてご利用ください。
  • 分合筆等の異動は随時修正しておりません。最新情報は岡山地方法務局津山支局で確認してください。

(3)窓口に来庁することが難しい方

鏡野町から転出・仕事等で窓口に来られない方は、郵送による請求をすることができます。

郵送による税証明の請求方法について[PDFファイル/241KB]を必ずご確認ください。

郵送請求に必要なもの

表3
送付するもの 内容
申請書
手数料 必要分の定額小為替をご用意ください
本人確認書類のコピー 運転免許証やマイナンバーカード等
返信用封筒 送り先を記入の上、必ず切手を貼ってください。お急ぎの方は速達料金分の切手を追加で貼ってください。
その他 納税義務者が死亡している場合は、申請者との相続関係がわかるものを添付してください。(戸籍謄本等)

郵送請求の宛先

〒708-0392 岡山県苫田郡鏡野町竹田660

鏡野町役場 住民税務課 税務係

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)