本文
指定公金事務取扱者の指定
指定公金事務取扱者の指定
地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の2第1項の規程により、指定公金事務取扱者として、次のとおり指定しました。
|
名称 |
所在地 |
指定した日 |
歳入等の種類 |
---|---|---|---|---|
1 |
一般財団法人上齋原振興公社 |
岡山県苫田郡鏡野町上齋原409番地 |
令和6年4月1日 |
以下で取り扱う公金
|
2 |
地方公共団体情報システム機構 |
東京都千代田区一番町25番地 |
令和6年5月24日 |
コンビニ交付サービスに係る公金 |
3 |
地銀ネットワークサービス株式会社 |
東京都中央区日本橋本石町4-6-7 日本橋日銀通りビル5階 |
令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |
4 |
株式会社中国銀行 |
岡山県岡山市北区丸の内1-15-20 |
令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |
5 |
株式会社しんきん情報サービス |
東京都港区港南一丁目8番27号 |
令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |
6 |
株式会社セイコーマート |
北海道札幌市中央区南9条西5丁目421番地 |
令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |
7 |
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン |
東京都千代田区二番町8番地8 |
令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |
8 |
株式会社ファミリーマート |
東京都港区芝浦三丁目1番21号 |
令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |
9 | 株式会社ポプラ | 広島県広島市安佐北区安佐町大字久地665番の1 | 令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |
10 | ミニストップ株式会社 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5-1 | 令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |
11 | 山崎製パン株式会社 | 東京都千代田区岩本町三丁目10番1号 | 令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |
12 | 株式会社ローソン | 東京都品川区大崎1-11-2 | 令和7年1月31日 |
鏡野町が取り扱う地方税及び料金(個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料、放課後児童クラブ利用料、学校給食費、水道料金、下水道使用料) |