ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 鏡野町の子育て支援 > 離婚を考えている方へ~離婚をするときに考えておくべきこと~

本文

離婚を考えている方へ~離婚をするときに考えておくべきこと~

ページID:0012974 更新日:2025年10月14日更新 印刷ページ表示

未成年のこどもがいる夫婦が離婚をするときは、考えておかなければならない事項がいくつかあります。

法務省のホームページには、養育費、親子交流などの取り決め方法、裁判所での手続など、場面ごとの情報がまとめられています。

離婚届を提出する前にご覧いただき、あなたとあなたのこどもの将来の参考にしてください。

【法務省】「離婚を考えている方へ~離婚をするときに考えておくべきこと~」<外部リンク>

離婚後のこどもの養育に関するルール(共同親権等に関する民法改正)

令和6年5月17日に離婚後のこどもの利益を確保することを目的とした民法等の一部を改正する法律が成立しました。
この法律では、次のことが定められ、公布から2年以内に施行される予定です。

  • 父母がこどもを養育するに当たって遵守すべき責務が明確化されました。
  • 離婚後の父母双方を親権者と定めることができるようになりました。
  • 養育費の支払確保に向けた見直しがされました。
  • 安全・安心な親子交流の実現に向けた見直しがされました。
  • 養子縁組や財産分与などに関する規定の見直しがされました。

【法務省】「民法等の一部を改正する法律(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について」<外部リンク>

【法務省】パンフレット(父母の離婚後の子の養育に関するルールが改正されました)」<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)