ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 鏡野町の子育て支援 > 放課後児童クラブの利用料減額制度が始まります

本文

放課後児童クラブの利用料減額制度が始まります

ページID:0010221 更新日:2025年3月1日更新 印刷ページ表示

令和7年度から、下記のいずれかの要件を満たす保護者の方は、申請により放課後児童クラブの利用料が減額になります。

【対象者・減額内容】

○保護者の属する世帯の住民税が非課税 → 半額(10,000円/月 → 5,000円/月)

 

○保護者が児童扶養手当を受給中 → 半額(10,000円/月 → 5,000円/月)

 

※上記は児童一人あたりです。(兄弟姉妹でご利用の場合は、人数分が減額になります。)

※保護者の属する世帯に町税等の滞納がある場合は、減額になりません。

※保険料や実費のものは減額になりません。

 

【申請手続】

 令和7年度の放課後児童クラブの利用決定を受けた保護者のうち、上記対象要件を満たす方へ3月に申請案内をお送りします。(申請期限:3月末)

 

 ※令和7年度の課税状況が確定する6月には、再度対象者の確認を行います。