警報発令時の対応について
鏡野町に次の警報発令された場合、下記の対応となります。
「大雪警報/大雪特別警報」「暴風警報/暴風特別警報」「暴風雪警報/暴風雪特別警報」
●登校時刻までに発令された場合、学校から連絡があるまで自宅待機してください。
●連絡は、登録されたメールアドレスへの「連絡メール」と地域の「告知放送」で行います。冬季は、町内でも学校間で異なる対応になる場合があります。
校内ルールにご理解を(通年)
教育現場の不祥事防止を徹底するため、本校の校内ルールを下に示します。ご理解とご協力ください。
1.情報管理・・・個人情報の持ち出しは禁止します。お問い合わせにお答えできません。児童との携帯電話や電子メールのやりとりはしません。
2.交通安全・・・交通法規を遵守します。
3.不適切行為の禁止・・・職員は車による児童の送りをしません。原則として指導は複数で行い、他の職員から見えるところで行います。
4.体罰禁止・・・学校教育法第11条によります。
5.会計事務・・・学校に現金を保管しません。明瞭な会計処理を行います。
6.緊急時の送迎・・・災害や急病の救護等では、緊急の場合を除き、保護者に連絡し送迎を依頼します。
治癒証明書について
感染症にかかった場合は、学校へお知らせください。
「治癒証明書」は、こちらからもダウンロードできます。証明書は学校へご提出ください。